大規模商業施設・ビルなどに設置されている
消防設備・防犯設備の設置やそれに伴う配線・結線工事・点検をしている会社!
最初は消防設備・防犯設備の設置からお願いしますが、
同行する先輩と一緒に手順を確認しながら一つ一つ丁寧に覚えていきます!
いずれは、国家資格を取得して業務の幅を広げていきましょう!
佐藤電気システム株式会社
東久留米市/【建築現場スタッフ・消防設備点検スタッフ・ドローンパイロット】

掲載ID:dm220720
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 賞与あり
- 昇給あり
- 正社員
- 社会保険完備
- マイカー通勤可
- 交通費あり
- 資格手当あり
- 週休2日
現場作業員募集中
火災報知器メーカー、ホーチキの施工店として
消防設備の取り付けや施工、保守などを行なっております。
設立30周年を迎え、防災システムだけでなく、セキュリティやドローンの分野にも
幅広く業務拡大を見添えておりますのでこれからを担う新規スタッフを募集しております!
お仕事内容は??
大型商業施設やビル等で、火災感知器
セキュリティーセンサー・防犯カメラなどの取り付けをお願いします。
入社後は、簡単な業務からスタートします。基本的に2名以上のチームで作業を進めていきます。
勤続30年ほどの経験豊富な社員もいるので、わからないことがあれば何でも相談してみてね!
1日の流れをご紹介
工事現場に移動
▼
工事担当者から取り付ける場所や注意事項の説明
▼
火災感知器、セキュリティーセンサー、防犯カメラなどの取り付け工事
▼
報告書作成
夜勤は多くても月1度程度ですのでご安心下さい。
夜間の作業が遅くまでかかる場合には、翌日をお休みにすることで無理のないように
スタッフ同士で助け合って対応してます。
出張は年に数回あるかないか程度(お任せするとしても、仕事に慣れた後になります。)
この仕事のやりがい!
丁寧な対応や、確かな仕事をし続けられる真面目さがお客様に伝わって、
「●●さんを指名したい!」などありがたいお言葉をいただけることがあります!
自分の施工した防災・防犯設備が「命」と「財産」を守ることに繋がり、
社会貢献性が高くやりがいのある仕事になります!
ぜひ一度お気軽にお問い合わせ・ご応募お待ちしております!
職種 | 建築現場スタッフ・消防設備点検スタッフ・ドローンパイロット |
---|---|
給料 | 月給22万円~50万円+残業代(全額支給)+各種手当 ※経験・能力を考慮いたします。 ◎残業代は全額別途で支給いたします。。 <月収例> 月収29万円=月給22万円+残業代4万円+諸手当3万円(27歳/入社1年目) |
現場 | 関東全域 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※現場により異なる |
対象となる方 | ■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 不問 ■ 資格: 不問 ※現社員と一緒に、これから資格取得を目指す方も大歓迎! ■ 経験: 不問 ■ 普通自動車免許:AT限定可(あると活かせる資格・経験) ■ 第二種電気工事士 ■消防設備士 ■防犯設備士 ■消防設備点検資格者 ■ドローンライセンス |
待遇 | ■ 雇用保険 ■ 労災保険 ■ 健康保険 ■ 厚生年金保険 ■ 社員旅行(2018年は大阪に行きました) ■ 資格取得支援 ┗ 社内で勉強会を行っており、先輩社員が試験のポイントなどを教えています。 ┗ 資格取得後は手当として還元します! ■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(会社裏に喫煙スペースあり) ■ 定年制:60歳 ■ 再雇用:65歳まで ■ マイカー通勤・バイク通勤:可(駐車場完備) |
休日 | ■ 休日:日・祝日・他(週休2日制) ※ 社内カレンダーに応じて、日曜の他に1日お休みとなります。 ■ GW休暇 ■ 夏季休暇:3日間 ■ 年末年始休暇:5日間 ■ 慶弔休暇 ■ 有給休暇 ※もちろん有給休暇義務も実行しています! ■ 設立記念(11月1日) |
お陰様で業績好調!
求人募集をはじめ、協力会社様も同時募集です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
会社名 | 佐藤電気システム株式会社 |
---|---|
事業内容 | 消防設備業、防犯設備業、インターホン設備業、電気工事業 |
代表名/責任者名 | 非公開 |
ウェブサイト | https://www.hinoyo-jin.com |
従業員数 | 非公開 |
会社住所 | 〒203-0042 東京都東久留米市八幡町2-14-33 エクセル八幡1階 |
アクセス | 西武鉄道池袋線「東久留米駅」 |
地図 |
お陰様で業績好調!
求人募集をはじめ、協力会社様も同時募集です。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
予定工期: 即日~お問い合わせ下さい | 金額: 見積希望 |
工事内容 | 事業内容に準ずる |
---|---|
協力会社応募条件 | お問い合わせ下さい |
加入保険 | 当社規定による |
応募・選考までの流れ
【ご応募】
当サイトに記載されているお電話番号もしくは応募フォームよりご応募下さい。
企業担当者様より折り返しご連絡が参ります。
【面接】
採用担当者による面接を行います。
※面接日程などについて担当者よりご連絡いたします。面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
【内定】
面接終了後、採用担当者より追ってご連絡させていただきます。
※入社日はご相談に応じます。
※ご応募から内定までの期間は、企業様によって異なります。