社会福祉法人てつなぎの会が運営する田無ひまわり保育園で保育士さん募集中!保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方も大歓迎!保育士として活躍したいとお考えの方、ぜひこの機会に一緒に活躍しませんか?新卒/既卒・未経験・ブランクがある方も歓迎!
正社員社会福祉法人てつなぎの会
西東京市 保育士

掲載ID:210126
保育士募集中です!
定員84名・0~5歳までを対象とした認可保育園で活躍しませんか?
未経験・ブランク、新卒/既卒の方、資格取得見込みがある方大歓迎!
若手からベテラン保育士まで、幅広い世代が活躍中のアットホームな保育園です。
子どもにとっていい方法を一緒に考えてくれる優しい職員ばかりで、温かい環境です!
あなたからのご応募をお待ちしております!
一人ひとりと向き合い、のびのびと保育できます。
西東京市にある落ち着いた雰囲気の住宅街にある保育園です。
一人ひとりとしっかり向き合った保育ができます。
最寄りの田無駅前には、スーパーや商業施設などもありますので
お仕事帰りにお買い物をしてから帰ることもできますよ!
子育て中のママさん保育士さんも活躍中です!
年間休日115日程+有給休暇は1時間単位で取得可能!
プライベートな時間も大事にしながら働けるのも魅力のひとつです!
ライフスタイルを大事にしながら働けるので、保育もゆとりを持って実施できます。
有給休暇は1時間単位で取得可能で、柔軟な対応が可能です。
女性の方も安心して働ける保育園で、あなたも一緒に活躍しませんか?
お気軽にお問い合わせ、ご応募お待ちしております!
職種 | 保育士 |
---|---|
給料 | 月給200,000円~ 経験・スキルにより優遇、基本給に加算されます。 【給与内訳】 基本給195,000円 処遇改善手当5,000円 【保育士の年収例】 年収400万円/25歳:月給220,000円+諸手当+賞与 年収420万円/29歳:月給241,000円+諸手当+賞与 |
勤務時間 | 平日 6:45~20:15の間で実働8時間のシフト制(休憩45分) ※変則勤務について 以下を含むシフト制での勤務となります。 早番:月2~3回(6:45~勤務) 遅番:月2~3回(11:00~勤務) 土曜日出勤:月1~2回 ※月の平均残業時間は10時間程度です。 |
対象となる方 | ・保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方 ・新卒/既卒・未経験・ブランクがある方も歓迎! |
雇用形態 | 正社員 |
待遇 | ・賞与 年2回 約4カ月(初年度約2.6カ月) ・昇給 年1回 3,000円~ ・年度末一時金あり ・別途支給手当 ・年齢給 1,000円~(21歳以上) ・住宅手当(30,000円) ・扶養手当 ・調整手当 ・早番遅番手当 ・借り上げ宿舎制度(上限82,000円まで) ・交通費(全額支給) ・時間外手当 ・社会保険完備(雇用・労災・厚生年金) ・退職金共済(福祉医療機構/東社協) ・育児短時間勤務制度 ・研修制度 ・福利厚生制度(SOWELクラブ)加入 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・給食あり(6,000円/月) ・食事会補助あり ・借り上げ社宅制度(支給上限82,000円まで/西東京市内限定/敷金礼金補助あり) ※名義変更も可能です。家賃金額の制限や物件の指定はありません。 |
休日 | 週休2日制(シフトによる) 有給休暇(初年度10日付与/1時間単位の取得が可能です!) 夏季休暇(5日) 産前産後休暇(産前8週、産後8週) 育児介護休暇(育休復帰率100%/2019年度:取得4人、20年復帰4人) 子の看護休暇 介護休暇 その他特別休暇(結婚休暇・忌引休暇など) |
田無ひまわり保育園
西武新宿線「田無駅」徒歩15分、もしくは西武バス「橋場」バス停下車後、徒歩1分
※自転車通勤もOK!(無料駐輪場あり)
会社名 | 社会福祉法人てつなぎの会 |
---|---|
事業内容 | 田無ひまわり保育園 |
ウェブサイト | http://tetsunagi.tokyo/ |
会社住所 | 東京都西東京市田無町7-2-21 |
地図 |
勤務地 | 東京都西東京市田無町7-2-21 |
---|---|
地図 |
応募・選考までの流れ
【ご応募】
当サイトに記載されているお電話番号もしくは応募フォームよりご応募下さい。
企業担当者様より折り返しご連絡が参ります。
【面接】
採用担当者による面接を行います。
※面接日程などについて担当者よりご連絡いたします。面接の希望日時等がある方は、ご相談下さい。
【内定】
面接終了後、採用担当者より追ってご連絡させていただきます。
※入社日はご相談に応じます。
※ご応募から内定までの期間は、2~3週間程度を予定しております。