メイクアップアーティストになるには


お客様をより美しく見せるため、メイクを施すメイクアップアーティストというお仕事。華やかなイメージのある職業ゆえ、憧れているという方も多いのではないでしょうか?しかし、メイクアップアーティストになるためにはどうすればいいのか、資格が必要なのか、など悩んでしまうかもしれません。そこで今回は、メイクアップアーティストの概要とメイクアップアーティストになるためにはどうすればいいのかなど、ご紹介していきたいと思います!

メイクアップアーティストとは

メイクアップアーティストとは、雑誌や映画などで活躍する俳優やモデルたちのメイクを担当したり、結婚式場でブライダルメイクを施したりする、メイクのスペシャリストです。また、化粧品メーカーに勤めるメイクアップアーティストもいて、中には百貨店やイベントなどで自社製品を使い、モデルにメイクを施すだけでなく、商品開発に関わる人もいます。このようにメイクアップアーティストには、さまざまな業界で働くことができる可能性があります。日本におけるメイクアップアーティストは、カラーテレビが誕生した頃から需要が急増し、モノクロテレビ時代はヘアアーティストがメイクの担当もしていましたが、カラーになってからはメイクを専門とするアーティストに仕事を依頼することが多くなりました。その結果、ヘアアーティストから分かれて、新たにメイクアップアーティストという職業が定着していったという歴史があります。一方で俳優に施すメイクは、モデルを美しく見せることが目的のものばかりではなく、ホラー映画などで見られる特殊メイクや、アクション映画などで見られる傷跡やあざなどを表現することも、メイクアップアーティストの仕事のひとつです。メイクアップアーティストは美容の範囲を超え、リアリティのある表現を追求する芸術家的な側面もあります。
さらに、メイクアップアーティストは医療分野でも活躍します。メイクは、怪我や病気で苦しんでいる人たちや高齢者などの心を支える役割も担っていて、メイクをしたくても思うようにできない人たちや、怪我などが原因で傷を隠したい人たちにとって、メイクアップアーティストの優れた施術はメンタルケアになることもあるのです。医療メイクは近年注目されている分野でもあり、将来性とやりがいのあるお仕事です。

メイクアップアーティストの仕事内容とは

メイクアップアーティストの仕事は、その歴史からメイクとヘアスタイリングの両方をこなすことが求められています。仕事内容は勤め先や業種によって異なりますが、大まかな仕事の流れとしては
①メイクを施される人と打ち合わせをして、メイクの方向性を決める
②要望に合ったメイクを実現するための道具を準備
③メイクとヘアスタイリング、着付けなどを施す
という順序です。
医療メイクを施すメイクアップアーティストは、上記以外にも、お客様がより自信のもてるようなメイクの提案をしたり、技術を教えるということも仕事に含まれます。医療メイクにはメイクの技術やセンスはもちろん必要ですが、お客様の要望や気持ちを理解するといったコミュニケーション能力も重要です。自分のセンスを相手に押し付けるのではなく、要望に沿ったベストな道を見つけることも、仕事のひとつだと覚えておきましょう。
メイクの提案は、サロンに勤める場合も同じです。悩めるお客様の話をよく聞き、お客様と一緒にメイクを作り上げていきます。
ブライダルサロンに所属していれば、メイク以外にも着付けを行うことが一般的です。衣装とメイクが合っていることが重要ですので、お客様の顔立ちや雰囲気だけでなく、衣装からもインスピレーションを得て、メイクを行う必要があります。
芸能プロダクションに勤めていれば、タレントやモデルに同行し、撮影現場まで出張するのも仕事のひとつです。こちらも、場合によっては着付けを行うこともあるので、全方位的な能力を必要とされます。
一般的なお客様は施術をして終了ですが、相手が俳優やモデルであれば、撮影の合間にメイク直しを行ったり、撮影後は次回の撮影の打ち合わせをしたりもします。

メイクアップアーティストになるには

コスメやメイク、ファッションに携わり、ときには芸能界へも出入りするメイクアップアーティストですが、そんなメイクアップアーティストになりたい、と考えたとき、まず何をすればいいのでしょうか?
実はメイクアップアーティストになるためには、まず第一に美容師免許が必要となります。これは美容師法という法律で「美容師でなければ、美容を業としてはならない」と定められているからです。美容師法では『「美容」とは、パーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすることをいう』と定義されており、メイクアップアーティストは、メイクを施しヘアスタイリングをして、容姿を美しくすることが仕事であるため、この法律に照らし合わせると美容師免許が必須なのです。しかし美容師免許を取得すれば、それだけでメイクアップアーティストになれる、というわけではありません。メイクアップアーティストには、メイクやコスメの深い知識や高い技術が求められます。そのためには、メイクやヘアスタイリングを専門的に学べるスクールに通ったり、講座を受けたりすることも大切です。特にスクールや専門学校は、技術や知識を効率的に学べるうえ、スキルアップや人脈作りにも役立ちます。メイクアップアーティストとして独り立ちする前には、プロダクションやサロン、化粧品メーカーなどに就職し、さらに腕を磨きます。就職先によっては、専門学校を卒業した人以外は採用しないというところもあるので、専門学校は優れた選択肢といえます。腕に自信のある場合には、フリーランスとして活躍するという道もあります。さらに経営に優れた能力があるのなら、独立してサロンのオーナーになることも可能です。

まとめ

お客様にメイクを施し、美しくするメイクアップアーティストは、ときには俳優やモデルとも仕事をする機会のある華やかな職業です。そんなメイクアップアーティストになるためには、美容師免許が必須です。
美容師免許は、美容師養成施設を卒業してから国家試験を受験し、合格すれば取得することができます。それに加えて日本化粧品検定など、メイクや美容に関係する資格の取得をおすすめします。憧れのメイクアップアーティストとして働くためには、まずはその第一歩として、美容師免許の取得を目指してみてはいかがでしょうか?
Beauty plusjobでは、働きながら資格の取得を目指せるサロンの求人も掲載中です。メイクアップアーティストに転職希望の方は、ぜひBeauty plusjobで検索してみてください✧︎

条件から探す

美容院・理容院

ネイル・マツエク・ヘッドスパ

エステ・マッサージ

ブライダル

美容部員

クリニック

その他

東京都

神奈川県

埼玉県

千葉県